- モルタルアート(造形)という言葉を聞いた事がありますか??私もガーデニングに興味を持ち、初めてその言葉を知りました★今回はモルタルアート(造形)について説明したいと思います
~モルタルアート(造形)とは?~
モルタルアートとは造形用のモルタルを使用して自然石やレンガや枕木、大理石などの質感や存在感をリアルに表現できる彫刻工法のことです。 この工法は、左官工事のように塗りつけを行い、そこから削り出して整形していきます。 テーマパークやヨーロッパの古い建物の壁も、モルタルアートで出来ているんです。ここ数年で一気にガーデニング界に広まったといっても過言ではないモルタルアートですが、具体的にはどんな作品や制作過程をしているのでしょうか?
~アートになったモルタル造形~
昨今、モルタル造形といえば、アート色の強い作品として制作されています。当店ではガーデン雑貨をメインに制作しており、お庭にモルタルアートで出来たミニチュアハウス等のオブジェを置くだけで、他にはない空間が完成します。多肉植物や花と合わせる事でさらに素敵になる事は間違いありません。ガーデンポットやガーデンライト~バンキングバスケット等の背景作りをする事も可能です^^
~モルタル造形の始め方~
必要な道具を揃えよう★
*スタイロフォーム
土台となるのはスタイロフォームという断熱材として使用されている発泡ポリスチレンです。
※発泡スチロールは粒が欠けやすく細かい制作には向いていません。
*造形用セメント
ギルトセメントは水を混ぜるだけで簡単にモルタルが作れます。通常ホームセンター等で売られているモルタルとの違いは、造形用セメントなので細かな造形や凝った模様を作成する事が可能です。
*ハイモルエマルジョン
ハイモルエマルジョンをモルタルを塗る前のスタイロフォームに塗ることで接着が良くなります。またギルトセメントにも混ぜて使う事で、強度が強くなります。
基本の道具は?
*ハサミ、カッター、さしがね
模型作成に使用します
*モルタルを練る容器
*ビニール手袋
*マスク
*ワイヤーブラシ
スタイロフォームに傷をつける事でモルタルの接着を良くします
*ペインティングナイフ
モルタルを塗ったり造形する際に使用します
*水生シーラー
塗料を着色する前に下地としてシーラーを塗ります
*塗料
*トップコート
*筆
どれくらいの時間が必要なの?
モルタル造形は準備から完成まで2日~かかることになります。
一日目は模型作成し、その模型にモルタルを塗っていきます。乾ききる前に削ってレンガ等の造形を行います。
そしてしっかりと乾燥させます。(乾燥するまでの時間は季節や気候により異なります。)
実際にモルタル造形を制作をしていきます★
では、作品の手順を説明会していきますね(^-^)/今回はブック型プランターを作っていきます★
①まず初めにモルタル造形の基礎部分となる模型をスタイロフォームを使用して作ります。
②ハイモルエマルジョンを筆で模型全体に塗っていきしっかり乾かします(´・ω・`)この工程をすることでモルタルと模型の接着を良くします♥
③セメントと+水+ハイモルエマルジョンを混ぜてモルタルを作ります。良く練って耳たぶ程度の固さが目安ですよ🎵
④模型にモルタルを塗っていきます😁
⑤モルタルが半乾きになってきたら、本に見えるように細かな造形を施していきます。
⑥造形が完了したらしっかりと乾かします。(目安1~2日)天候や湿度によって時間は調整して下さいね✨
⑦しっかりと乾燥したら次は着色していきたいと思います( ☆∀☆)まずはモルタル部分にシーラーを塗って乾かします。
⑧乾いたらモルタル部分を一度全て白く塗り潰します。セメントの白を使用した場合はこの工程が不要です。
⑨アンティークな雰囲気が出るように、少しずつ色を重ねていきます。いきなり濃い色を塗るとのっぺりなってしまうので要注意。。!
⑩デコパージュ等で絵を入れたらブック型プランターの完成です♥♥
最後に乾いたらトップコートを塗ります。ガーデニングオブジェなので、この工程をしっかりと行うことで、色褪せしにくくなります😁
フェイクグリーンや多肉植物の寄せ植えをしラッピングするとさらに可愛くなり、贈り物としても喜ばれております✨🎁✨
まとめ
趣味から始まったモルタル造形は今沢山の人の目に触れて、作品になっています(^-^)モルタルアートは小さいものから大きなものまで作る事が出来、ガーデニングの幅が広がります😁ミニチュアハウスをいくつか置くと、お庭が小さな町に変身🎄🏠🎄
オンラインショップにて作品の販売もしており、自宅アトリエにて親子でも参加可能な教室も開催しております\(^o^)/
お庭を彩る一つのアートとしても、記念日を形にする置物としても最適でプレゼントとしても大変喜ばれます😃
モルタルアートに興味がある方は、ぜひ一度ご相談下さい(*^▽^*)
ギャザリング&モルタルアート aterier Garden Time への
ミニチュアガーデン制作実例↓